戦場の絆、始めました
よく読んでるblog、ゲーム会社ガンバリオン!女社長のBlog ゲーム会社ガンバリオン!女社長のブログで、よく機動戦士ガンダム 戦場の絆(以下"戦場の絆"と表記)の話が出てくるので、どうにもやってみたくなって始めてみた。友人によると、3D酔いする人間はヤバイと聞いていたので今まで手をつけていなかった。
ゲーム自体は確かに面白い。そして確かに酔うorzまぁ、慣れたらどうにかなるんじゃないかとも思うが。
しかし、それ以上に気になる事が……
初期投資が高すぎないか?
いや、『気になること』って上のサブタイトル通りなんだけど。初期投資が高すぎない?
戦場の絆に限らず、個人識別にカードを利用するゲームは、まずそのカードを購入する必要がある。戦場の絆の場合は300円だった。個人識別用カードの他にキャラクターカードが必須なアクエリアンエイジ オルタナティブ(以下、"AAA")や三国志対戦(以下、"三大")はスターターパックが確か500円。
で、さらにゲーム自体の料金が要る。1クレがAAA、三大で300円、戦場の絆で500円もする。
つまり、初期投資に通常必要な値段は次の通り。
必須カード(群)購入料 | 1クレ | 合計 | |
---|---|---|---|
三大 | 500 | 300 | 800 |
AAA | 500 | 300 | 800 |
戦場の絆 | 300 | 500 | 800 |
いやちょっと待て、初めてやるゲームで800円も持ってかれるんじゃないか。面白いかどうかわからないアーケードゲームに800円って高くないか!?しかも、大概初めてのプレイはチュートリアルだったりで、それだけでそのゲームが面白いかどうか判断するのは困難である。
社会人なら兎も角、学生以下にはきつくないか?実際、学生時代に始めた三国志大戦(初代ね)は友人からカード貰わなかったらまず間違いなく手を付けなかったぞ。
勿論、これらが「いや、ターゲットは社会人だから」と言うのならばいいけど。最大マーケットと思われる若い世代を弾くのもなぁ……と。
もういっその事、この手のゲームに『安価モード』を実装してはどうか。安く抑える代わりに、個人識別用のカードは不要、ただしゲーム終了後のカード排出もポイント加算も無し!と言うものを。もし『面白い』と思うのならば、カードとかスターターパック買って本格的に楽しんでください、って事で。
- スターターパック
- もっとも、友人からカードを貰えれば個人識別用カードだけですむが。
- 戦場の絆で500円もする
- 戦場の絆はデフォルトで2クレと見る事も出来る。
- 面白いかどうかわからないアーケードゲームに800円って高くないか!?
- 『面白いかどうか』を周囲の評価で判断する事も出来るが、それと自分の評価が同じだと言う保証は無い訳で……