この記事はFediverse (3) Advent Calendar 2023の4日目の記事である。
因みに、昨日は柗村さんの「二次創作まわりでのFediverse所感」となる。X (Twitter)、色々大変みたいだなぁ。私は、イーロン・マスクの「イ」の字も無い頃に見限った口だが、元利用者としては、色々思う所も有るが……いや、今はこの話題は止めとこう……
さて、Mastodonに代表されるFediverseの分散ネットワークは、今の所は、まだまだ平和である。とはいえ、偶には騒ぎが巻き起こる事も在る。考えたくはないが、将来的にFediverseも殺伐としないとは言い切れない。イヤそうでなくとも、我々はリアル社会で充分に疲弊している。とてもつらい。何か対策が必要だ。そうだ癒しだ。癒しを寄越せ!
癒しとは何であろうか。人に依って答えは様々であろうが、私にとっては、それは犬である。そして猫である。つまりモフモフである。いやいっそモフモフしてなくても良いや可愛ければ。可愛いは正義である。
……という訳で、以下に、天井冴太が現在リストに登録している癒しの動物アカウントの一部を列挙する。なお、選考基準は「殆どが動物ネタである事」となっている。なので、例えば、梅吉君の飼い主さんや、ことりこちゃんの飼い主さんのような、それなりに有名そうな動物(の飼い主さん)のアカウントは、このリストには含まれていない。あしからず。
- お犬
- コーギー犬である。可愛い。
- ZvezdaSonce
- フィニッシュラップフントという種らしいふわふわワンコである。サーバーからすると、おそらくスロベキアの子である。可愛い。
- ミリィ:blobcorgievilblush:
- コーギーである。コーギーのお尻の丸さは何故あんなに可愛いのだろうか。
- うさぎのおかき
- 垂れ耳の兎さん。兎は耳が垂れている方が可愛さにボーナスが掛かっているように感じる(個人の感想です)。
- コテツ
- コーギーである。大体ゴロンゴロンしている写真な気がする。可愛い。
- 犬さん
- 秋田犬である。可愛いモコモコである。
- あんず
- 黒柴である。なんだか独特の表情に思える。可愛い。
- 海綿ウミユリ
- 可愛いというより凛々しい感じがする猫ちゃんである。
- Moxxi
- コーギーの飼い主さんであるが、他所の可愛い子のboostも多い。
- あきほ@秋田犬会館
- その名の通り、秋田犬の写真や動画である。秋田犬の子犬、どう見ても可愛いぬいぐるみにしか見えない。
- ぶんちゃん🐈㌠
- ネコの飼い主さんである。他所のネコの可愛いboostも多い。
- Bunnybot
- 兎の画像ボットである。可愛いのは犬猫だけではない事を教えてくれる。
- Seal Bot
- アシカ・アザラシ類の画像botである。「モフモフ」という表現からは外れる気がするが、可愛いのでOKなのである。
- Foxes Every Hour
- 狐画像botである。狐の尻尾の可愛さは反則だと常々思っている。
- Fennecs Dialy
- フェネック画像botである。フェネックの大きな耳の可愛さは反則だと(略)。
他にも動物アカウントは存在しているが、キリが無いので一先ずは此処迄。やはり犬や猫が多いが、それ以外の動物のアカウントも存在している。
貴方も、貴方好みの「癒し」のアカウントを収集してみてはどうだろうか。