2007年02月07日

なぁ、たまにはゆっくり、歩いてみないか

専門学校に行こうとして、途中で自転車の鍵を忘れてきたのに気づいた。しかし取りに戻る時間は無い。仕方ないので歩いて行く事にした。

………………さて、時間が経って下校時間。この後特に予定が有る訳でもなく、歩きなのでいつもとは違う、もっとゆっくりした速さで家路につく。

……いつもと全く同じ道を辿っているのに、何か新鮮な感じを受ける。今まで気づかなかった事に気づく。
面白い程ひしゃげた標識。
普通立ち入れないし、立ち入らないだろう場所の落書き<。
今まで気づかなかったのが不思議な程の大きさの看板。
等間隔に並ぶ百日紅。
物静かな神社に入り込んでみたりもして。

2年以上も通いなれた道。それなのに新たな発見がある。

以前何かの本で読んだが、見慣れたものを初めて見るものであるかのように受け止める事を馴質異化(じゅんしついか)と呼ぶらしい。移動速度が変わる、ただそれだけで期せずして同じ効果を得る事が出来る。

たまにはゆっくり、歩いてみませんか。

ラベル:life
posted by 天井冴太 at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック