2012年05月14日

Seesaaブログで一部記号が勝手に画像に差し替えられる件

2011年5月12日分のブックマーク棚卸しを投稿した後で気付いたのだが、Seesaaブログでは一部記号文字を勝手に同じ意味合いの画像に差し替えるという、まったくもって誰が得するのか理解に苦しむ余計な仕様が在るらしい。

[勝手に画像に差し替えられた「電話機」の記号文字]
この通り、2011年5月12日分のブックマーク棚卸し記事中では、電話機の画像が表示されているが、本来はただの記号を入力したのである。

差し替えられる前の「電話機」記号文字(上)と、差し替えられた結果のimg要素(下)
件の記事を投稿する際に入力した内容を上、Seesaaブログが勝手に変更した内容を下に並べた。

この記号が使われているのは、別のblogのタイトルの一部で、勝手に改変するのは失礼なんじゃないか?と思うのだが、この変更機能を無効化する設定が見当たらない

大体、ただの文字を画像にしたって、読み込みにかかる時間が増えるだけだし、既に述べたような変更されると困るパターンも在るし、一体何の役に立つというのか。

posted by 天井冴太 at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック