2011年09月17日

よりよい通知機能を求めて

Windows XPのバルーン通知がイマイチ萌えないパッとしないので、Growl for Windowsを導入してみた。が、やっぱりパッとしない。

  • 通知バルーンをサブディスプレイに出したい
  • 一度に出すバルーンの数(列数)を制限したい
  • 設定ウィンドウでキーボード操作したい
  • キーボードショートカットで通知の再表示、一括消去を行いたい
  • バルーンのクリックやキーボードショートカットで何らかのアクション(メール受信通知だったらメーラーを起動するとか)を行いたい

まぁ、最後の物は『元々そういうソフトじゃない』と言う事なのかも知れないが。

Snarlも試してみたが、私の環境では何故かまともに動作しなかった。

誰か良い感じのWindows用通知ソフト知りませんかね。

ラベル:tool Windows
posted by 天井冴太 at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。