2011年07月10日

Vimperatorのイースターエッグを見る

[Vimperatorイースターエッグ記事イメージ画像]

ネタ元
Vim-users.jp - Hack #210: Vim のイースターエッグを見る

Vimperatorは長い歴史があるVimをベースとしたソフトウェアであり、そのためか多くの幾つかのイースターエッグが見られます。

イースターエッグとは

ソフトウェアで見られる隠しメッセージなどの事です。詳しくは(ry

Vimperatorで見られるイースターエッグ

以下は著者が知っている限りのVimperatorで見られるイースターエッグの一覧です。何が起こるかは(ry

  • :help!
  • :help 42
  • :help holy-grail
  • :help map-modes
    • 表の下にコメントがあります。
  • :help UserGettingBored
  • :h spoon
  • :h showmatch
    • Noteを参照してください。
  • :Ni!
  • :hi!
  • :o about:vimperator
    • :oの代わりに:tでも:wopenでも良いけど。

つい勢いで書いちゃったけど、予想に反してVimのイースターエッグが移植されてなくてガッカリだよ!
Vimに在ってVimperatorに無い奴は移植されないのかなぁ?

credit

この記事のイメージ画像は、Amanda Woodwardさんのイースターエッグ画像を元に作成しました。

posted by 天井冴太 at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。