数日前に、新東京タワーである東京スカイツリーの展望室の料金が発表された。
そして、その値段が果たして高いのか妥当なのかの議論?が繰り広げられていたらしい。
asahi.com : 高い?安い?東京スカイツリー入場料に評価さまざま - マイタウン東京
Twitter上でも「高い」「いや妥当だ」の両方の声がみられた。
そんな中でのやくそさんのこの発言。
@yak | 良心的な値段設定じゃないか。 東京タワー 大展望台(150m) 820円 5.5円/m 特別展望台(250m) 1,420円 5.7円/m 東京スカイツリー 第1展望台(350m)2,000円 5.7円/m 第2展望台(450m)3,000円 6.7円/m |
link |
---|
成る程、1メートル辺りの値段を求めて、それで判断するというのは1つの物差しとして良いかもしれない。
とはいえ、やくそさんが提示しているのは東京タワーと東京スカイツリーの2つだけ、そもそも東京タワー大展望台の5.5円/m自体、塔業界(?)では高いのか、安いのか……
実際に調べてみた。
調査対象は、
- Wikipediaの"塔の一覧"項、"日本の塔(高さ順)"に掲載されており、
- 現在、一般の人が入る事が出来る
- 展望室、或いはそれに準じる部屋の存在が確認出来るもの
……とした。
また、高さは展望室の高さとし、展望室が複数有り且つ料金が同じである場合、一番高い位置にある展望室のみを記述している。
料金は一般大人料金を基準とした。つまり、会員割引、小児割引、前売り券等は対象としていない。また、塔が存在する施設(例えば遊園地)自体への入場に別途料金がかかる場合はそれも勘定に入れている。この条件をみたす料金が複数存在する場合は、より安い方を採用した。
完全な表はGoogleドキュメントを参照して欲しい。
おまけで標高を基準として集計した表も用意した。
もし誤りを発見した場合は気軽に知らせて欲しい。
名称 | 高さ(メートル) | 料金 | 料金/m | ←平均との差 | |
---|---|---|---|---|---|
(平均) | 93.84 | 603 | 6.55 | ||
東京タワー 大展望台 | 150.00 | 820 | 5.47 | -1.08 | |
東京タワー 特別展望台 | 250.00 | 1420 | 5.68 | -0.87 | |
東京スカイツリー 第1展望台 | 350.00 | 2000 | 5.71 | -0.83 | |
東京スカイツリー 第2展望台 | 450.00 | 3000 | 6.67 | 0.12 |
東京タワー及び東京スカイツリーの部分のみ抜き出した。表中の各平均値は全てのタワーの値から求めた物だ。
こうしてみると、東京スカイツリーの第2展望台以外は平均値以下だ。唯一平均以上となった東京スカイツリー第二展望台も+0.12円と、殆ど変わらない。
なんとビックリ。高い安いを言い争っていた東京二大タワーは、双方とも1メートル辺りの料金が全国平均よりも安かったのだ!それを見て「高い」「いやそんな事無い」と言い争っていたとは……なんだか拍子抜けだ。なんとみみっちい……
一番高額なのはハウステンボス ドムトールン(80メートル4900円)の+54.70円/m、次いでジャイロタワー(80メートル1500円)の+12.20円/m、明石市立天文科学館展望室(54メートル700円)の6.42円/mと続く。一番低額かつ有料なのはさんぶの森公園グリーンタワー(40メートル100円)の-4.05円/mか。
グラフにしてみるとどうか。このグラフは、1メートル辺りの値段の、平均との差をグラフにしたもの。右端の4つが東京タワーと東京スカイツリーのグラフになる。こうしてみると、東京タワーも東京スカイツリーも非常に平均値に近い値段だと言う事が分かる。
以上から、当blogでは、
東京スカイツリーの料金は全く高くない
と結論づけたいと思う。
蛇足; 異論は認める
"結論づけたいと思う"なんて言っておきながらなんだけど、勿論それを唯一無二の結論だと言うつもりはないですよ。
まぁ、ネタですし。
東京タワー大展望台に820円払う人間が、1メートルの塔(というか棒?円柱?)に乗るのに5円ちょっと払うか?とか考慮してませんし。
まぁ、ネタですし。
- 一番高額なのはハウステンボス ドムトールン(80メートル4900円)の+54.70円/m、次いでジャイロタワー(80メートル1500円)の+12.20円/m
- この2つの塔は(表の備考欄にも書いているとおり)入園料も料金として含んでいるので計算上極端に高額になっている。