2010年07月13日

はてなブックマークのタグ名は32バイトまでらしい

[はてブページキャプチャ] らしい。
"ヨハネスブルグのガイドライン"ってタグを付けようとしたら、"ヨハネスブルグのガイ"までで省略されてしまった。

[はてブページキャプチャ] 編集ページで置換しようとしたら、

新しいタグが長すぎます。32バイト以下にしてください。 (42バイトが入力されました)

と怒られた。

しかし、今時単位がバイトってどうなのよ。文字数で良いじゃん文字数で。コメントの単位は文字数なんだし。『一般の人にも使って貰いたい』というような事を言ってた記憶があるんだが、バイトはユーザーフレンドリーなのか?そうは全く思えないが。

ラベル:はてな web Bookmark
posted by 天井冴太 at 03:13| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。