2005年07月03日

『情報を信じる』と云う事

ネタ元→ オリコンにも大嘘(from 探偵ファイル)

音楽関係者A氏は語る。

「オリコンチャートですか?

社長と仲良ければ電話一本で1位とれちゃいますよ」

ちょっと前のネタですが。
探偵ファイルによると、オリコンチャートの順位なんて大嘘ばっかだよという事らしい。

をのれオリコンッッッ!!!ガッデム!!!

……てな事を今回言いたい訳ではなくて

よくもまぁ自分は『嘘じゃない』って信じてたなぁ

……って事。

別にオリコンだけに限った話じゃなく、TVニュースなんかにもこれは言えそうですね。

何でこう簡単に流された情報を信じていたのかなぁ……
極論しちゃえば、自分が知っている全ての情報が実は真っ赤な嘘って可能性もあるわけで……
もしかしたら北朝鮮はあんなに飢えた国じゃないかもしれないし、日本こそは実は極悪非道国家かもしれない……と。

ネットの(特に)個人サイトや某匿名掲示板なら、ソッコウで信じるなんて事は無いんですけどね。
相手がTVとか『巨大な有名企業(又は人)』になると、どうにも信じてしまいそうになる

多分、今何の予告もなしに宇宙戦争をやったら、普通にかなりの人間が釣られるのではないか……とか考えて、少しゾッとしたり……
いやはや、情報は怖いんですねぇ……。

言いたい訳ではなくて
いや、言いたいんですけどね。チットは。( ̄ー ̄)
宇宙戦争

1983年にアメリカでラジオ放送されたモノ(正確には此処で言っているのはそれによって起こった現象)の事。決して今上映中の映画の事ではない。
実際の地名やニュースキャスターが出て来た事で、この番組を「真実だ」と信じた大勢の人々がパニックに陥った。

……辺りを参照の事。

……てな訳で、正確に言うと、今回のオリコンの話も100%信じている訳ではありません。「ま、その可能性もあるな。ていうか、どっちかって云うと大きいか……?」ぐらいです。『疑いがある=その疑惑は本当』って訳では無いんで

ブログランキング
投票お願いします。

posted by 天井冴太 at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック