2008年06月07日

くいだおれオフ会に参加してきた

大阪名物くいだおれが閉店すると言うことで、@kurorevaくいだおれオフ会参加者を募集していた。確かにくいだおれ人形を見に行った事は有るが、そのお店自体で飲み食いしたことはない。これはいい機会とばかり参加してみた。

同日開催していた@yasui_主催の梅田粉モン食べ歩きとお喋りオフを18:00に離脱。このオフにも参加していた@kuroreva達と共にくいだおれオフの集合場所スターバックス TSUTAYA EBISUBASHI店へ。オフ会メンバーと合流し、くいだおれへ……とはならず、皆自分の痛ンブラーを取り出して談笑へ。

うん。可能な方は痛ンブラー持参することなんて記述はあったし、持ってくる人は居るとは思ったさ。だけどまさか、殆どの参加者が持ってきていて、さらに一人で複数の痛ンブラーを所持している猛者が居るなんて誰に想像出来るよ!?
皆が痛ンブラーを見せ合って盛り上がっている最中、後ろの席のおねーさん達が凄い目でガン観してたけど、みんな気づいてたのだろうか?
途中白人さんがガッツリ興味を示してきたのには驚いた。期せずして国際交流。萌え文化恐ろしいわー。

くいだおれへ。入ったのは居酒屋。とりあえずビール頼んだり。偶然にも誕生日だった@mogukunが何か特典がないか店員さんに聞いたりしていた。

ところで、自分は実はあまりお酒とか飲まない。というか味的に嫌いだった訳だが、だんだん飲めるようになってきている。今回別に気にならない程度までなっていた。いやはや。
そんな俺だが、お酒を飲むと集中力と記憶力ががた落ちになる。飲み食いしながらいろいろお話しした筈だが、ごめんなさい結構憶えていません。

@harunyanがiPhone持ってきてたり、@iNutのIDの読みが実は『あいなっつ』だと知って吃驚したり(今まで『いぬたん』だと思ってた。)、@kennysskのIDが何処ぞの言葉だと言うことを知ったりetc.etc...

デザート?に団子?が出てきたが、なんと@mogukunには特別メニューが。誕生日アピールが効を発した模様。

くいだおれを出て、再び集合場所と同じスタバへ。@tuskdonが顔を出す。この人はお嫁さんが居るらしいのに、よくまぁあれだけの変態発言が出来るなぁと常々不思議に思っている。

その後別のスタバへ。そっちじゃないと全員座れないし。全員で同じ場所に座れなかったので二手に分かれコーヒータイム。@kyabesukeに盛大に痛ンブラー作製を勧められたが、うーん、なかなか行かないしなースタバ。そもそもスタバ飲み食いしたのこれが初めてだよ。

その後帰宅。ほぼ0時頃自宅に到着した。皆さんお疲れ様!

参加者メモ

しとかないと忘れそうだww

痛ンブラー
スターバックスクリエイト ユア タンブラーをに、アニメやゲームのキャラクタを印刷した型紙を入れたもの。名称は痛車からと思われる。
posted by 天井冴太 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック