2007年04月30日

NHKがトチ狂ったようです

現在NHK FM今日は一日アニソン三昧とかやってるんで聞いている。

というか、殆ど知らない件について。いやまぁ、アニメどんどん見るようになったのここ数年だし。仕方ないといえば仕方ないが。

しかし、NHKてこんなコトもやるんだな、と。どうも過去にも1回やったみたいだし。『NHKってカタイ』というイメージが有ったが、見直した。

いや見直したというよりトチ狂ってないか?

  1. 1発目がエロゲの曲
  2. NHKN・H・Kにようこそ!の曲流してる
  3. どう考えてもリクエストした人間の希望とは違う曲を流す→ガッカリさせた所で本命、というフェイント

ついでに2chのスレも覗いてるけど、お、追いつけない……

リクエスト募集してるみたいですよ、と。

というか、12時間ぶっ続けなのな。深夜1時まである。

エロゲの曲
「鳥の詩」 Lia [AIR]
(AIR オリジナルサウンドトラック収録、らしい)
NHKがN・H・Kにようこそ!の曲流してる
踊る赤ちゃん人間」 大槻ケンジと高橋文彦 [N・H・Kにようこそ!]
フェイント
「Butter-Fly」 八神太一(藤田淑子)ほか [デジモンアドベンチャー]→「Butter-Fly」 和田光司 [デジモンアドベンチャー]
ラベル:NHK radio Anime music
posted by 天井冴太 at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする

世にも奇妙な職業案内

貴方は社会人?それとも学生?
社会人なら仕事は何?そうじゃない人は目指す職業は?
社会人でも転職を考えている人もいるだろう。なら転職先の職業は?
販売員?プログラマ?刑事?野球選手?役者?それとも……

世の中には色々な職業がある。先ほど挙げたようなよく知られた職業もあるが、そうでないものも在る。そういった職業を集めた本が、ナンシー・リカ・シフ世にも奇妙な職業案内と、その続編世にも奇妙な職業案内 増感号だ。

例えば、ゴルフボール・ダイバー男子トイレサービス係におい鑑定人レゴモデル製作者女装学校校長おならの臭い減少下着開発者自由の女神ダウザーボール・テスタークラゲ養殖人、etc.etc......確かにそういう職業も在るだろうなと納得出来るものから、そんな職業が在ったのか!と驚くようなものまで、全部で129種の職業を紹介している。

この本のオススメポイントは、何と言っても、実際にその職についている人の写真と、著者による気の効いた紹介文だ。それによって『ただの職業案内』には無いリアリティを感じる事が出来る。

実際に、『世にも奇妙な職業』に付くかどうかは別として、『世の中にはこんな職業の人が居るのか!』というオドロキを体験する為にも、読んでみては如何だろうか。

におい鑑定人
日本では資生堂のAg+のCMに出演した事があるので知っている人もいるかもしれない。
ダウザー
ダウジング・ロッドで地下水脈を探し当てる人の事。
全部で129種
世にも奇妙な職業案内で65種、世にも奇妙な職業案内 増感号で64種。
ラベル:Book 感想
posted by 天井冴太 at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書的つれづれ | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

飲み会Lv.0

有った訳ですよ。飲み会が。現在絶賛研修中の会社で。

学生時代バイトなんて片手で数えて十分にお釣りが来る程度しかしてなかったんで、当たり前の話ながらどう振舞うべきか良く分からなかった。知っている方はすべからく立場上 or 年齢上なんで、もう、ね。

あーぁ、ダメダメ。

ラベル:life communication
posted by 天井冴太 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

2007年3月のアクセス解析

このエントリ(カテゴリ)の趣旨は天井冴太的つれづれblog [天井の染み]: 2006年8月のアクセス解析を参照。

総アクセス数

括弧内は先月との差。

訪問者数
1375 (-406)
PV
7239 (-2528)

今月(3月)書いた記事数は5。

ページ別アクセス数

順位タイトル比率訪問者数PV
1./index.rdf17.7%1401279
2トップページ6.0%198437
3./index20.rdf5.7%21415
4Game for Future 2007に行って来た2.4%96177
5転職を勧めるメールが来た1.7%61121

./index.rdfPV数が増加(先月519)。有り難い事だ。

続きを読む
ラベル:アクセス解析
posted by 天井冴太 at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセス解析 | 更新情報をチェックする

オレンジデー

オレンジデーとは - はてなダイアリー

……だったそうですよ昨日は。皆さん知ってましたか私は初めて知りましたよ。

つか最後の、

cf. ブラックデー

リンク先に跳んでワロタ。

ラベル:life
posted by 天井冴太 at 17:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする

2007年04月08日

選挙

投票日だった訳だが、なーんも考えてなかった。つか調べる時間ががが。

だからといって『行かない』という選択は無しの方向で。しょうがないので白紙投票しますた。

まぁ、投票所の小学校のウサギを見て和むという主目的を果たせたんでイイや(ぉぃ

ラベル:diary government
posted by 天井冴太 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする

間違って管理者じゃないのにFirefoxの自動アップデートしようとして失敗した時の対処法

ブラウザFirefoxには自動アップデート機能がある。インストールしている拡張機能は勿論。Firefox自体のアップデートもしてくれる。

さて、(少々前の話になるが)Firefoxのバージョンが2.0.0.2から2.0.0.3に上がった時にもアップデートを勧めるダイアログが出てきた。OSWinXP Homeセキュリティを考えて日頃は制限ユーザ権限で使っていた

本来、プログラムのインストール等には管理者権限が必要なのは解っている。が、ダイアログが出てきたのは制限ユーザだ。ココでふと疑問に思う。

管理者以外の権限で、このダイアログにバージョンアップを了承する回答をした場合、一体どうなるんだろう?

既に述べたが、管理者のアカウントではない。なのにダイアログが出てきたと言う事は、管理者権限でインストールを行う事が出来るギミックでも用意されているのだろうか?

……という好奇心に負け、バージョンアップ用のボタンを押してしまった。ポチッとな。

『ソフトウェアを正常に更新できませんでした』と言うタイトルのウィンドウが出てきた。曰く『1つ以上のファイルを更新できませんでした。他のすべてのアプリケーションが終了していること、ファイルの書き込み権限があることを確認の上、Firefoxを再起動して再度試してください。』うーん、やっぱりダメか。ま、いいや。後で管理用のアカウントでバージョンアップしておこう。

で、管理者のアカウントに移ってFirefoxをバージョンアップ。再び制限ユーザに戻ってwebブラウジング……

『ソフトウェアを正常に更新できませんでした』と言うタイトルのウィンドウが。『1つ以上のファイルを更新できませんでした。他のすべてのアプリケーションが終了していること、ファイルの書き込み権限があることを確認の上、Firefoxを再起動して再度試してください。』

え、ちょ、おま。今バージョンアップしたじゃん。Firefoxのバージョンダイアログを調べてもちゃんと2.0.0.3となっている。どゆことー。

その後、制限ユーザでFirefoxを起動する度に同じエラーメッセージが出るようになってしまった。うーん、困った。

で、考えた。バージョンアップ時のダイアログに書かれた文句や速度から考えるに、ローカルにバージョンアップ用のファイルを落として来てからバージョンアップを勧めているんだろう。ということは、何処かにバージョンアップ用のファイル――exeか独自形式かは判らないが――があるに違いない。それと、『バージョンアップ出来るよ』というフラグ(?)の役割を果たしているファイルを消せばこのウザい失敗メッセージは消せるのでは……

制限ユーザで新バージョンを落とす事が出来ているという事は、保存先は、ユーザ用フォルダ(例えばC:\Document and Settings\ユーザ名)以下の何処か。恐らくApplication Data\Mozilla以下かLocal Settings\Temp、もしかしたらLocal Settingsの下にFirefox用フォルダがあるかも。

で、探したら、有りますた。Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Mozilla Firefoxフォルダ以下にそれっぽいのが。このフォルダごと削除してみるとエラーメッセージも出なくなった。

うーん、しかし、そうなら管理者以外のアカウントではバージョンアップ用のダイアログを出さないようにしたほうが良いんじゃなかろうか。インストール先のフォルダの権限を調べるとかで判断は出来ると思うんだけど。

Application Data\Mozilla以下かLocal Settings\Temp
因みに、Application DataもLocal Settingsもデフォルトでは隠されているので、エクスプローラの設定を弄らなければ見れない
ラベル:Firefox tool browser
posted by 天井冴太 at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

オサレ?なにそれ?美味しいの?

んがー

blogを更新するヒマが無い件について。
いや在るんだろうけど自分の時間の使い方がアレなだけで。

なんか言及するつもりでクリップしているwebページも手付かずでもう今更?な感じのものも多いし。

学生の時と比べてココまでやばい事になるとは思わなかった。

Lv. 0

学校を卒業して一体何してるのかと言うと、ニー^H^Hもとい、現在某社で研修中(バイト扱い)の身である。今回は研修開始チョット前の話。

母「じゃぁ何か服買いに行かなきゃね。」
天井冴太「??何で?いつも通りの格好でいいじゃん。」

面接時の話では、服装は自由という事だった。なので何も考えていなかったのだが……

母「……アンタ、普段の格好で行くつもりだったの?」

ドン引きされますた。
そりゃ確かに、普段通りの格好なら違和感無く秋葉原辺りに溶け込める自信が有るぐらい『オサレ』なんて気にした事無かったけど……母曰く、社会に出る以上それ相応の格好をしなければいけない、だそうで。

そんな訳で、そういうのに詳しい妹を召喚し、3人で買い物に。






…………あー、うん。
何時の間にか、
着せ替え人形化している件について。

ていうか、話にはよく聞くが、ホントに女性の買い物って疲れる。






…………あー、うん。
祖母から貰った卒業祝いが、
綺麗サッパリ吹っ飛びました

アレ買おうか、いやいや、これ買おうか……というタノシイ計画を全てオジャンにされてしまった。

とりあえず、妹に

  • もっと痩せろ
  • 雑誌でも買って勉強しろ

と、キツク厳命されますた。

ラベル:clothing diary
posted by 天井冴太 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。