2006年09月20日

イロモノな火弧

先日Firefoxのマスコットが名前を公募している事を書いた。そのまま忘れていたが、/.Jで名前が決まった事を知った

…………あー、うん。正直『フォクすけ』っていうネーミングセンスはどうかと思う

……で、本題はそっちじゃなくて。このスレッドこのレスに張られたこれ

lolifox………………って、何じゃこりゃあ!!

どうやらアニメ好きの為にカスタマイズしたFirefox、という事らしい。



えぇ、速攻でインストールしましたが、何か?

デフォルトのホームページに……
lolifoxのヴァージョンダイアログ。
どう見てもょぅι゙ょです。本当に(ry

Firefox2.0αがベースらしい。成る程現在のFirefox(1.5.0.7)に比べていろいろ面白そうな機能(とUI)が追加されているようだ。

Firefoxの強みは拡張機能の存在だろう。という訳で、適当に幾つか拡張機能を突っ込もうとしたら……
物の見事にはじかれますた。(´・ω・`)
恐らく、lolifoxがFirefox2.0αベースだと言うのが原因ではないかと。Firefox2.0が正式リリースされて、拡張機能も2.0に対応するようになったら多分lolifoxでも使えるようになるんだろうなぁ。2.0α用の拡張も探せば在るのかも知れないけど。

因みに、いくらFirefoxベースとはいえ、設定類は別フォルダに保存するようになっている。Firefoxユーザな人も安心して使えそう。

しかし世の中イロンナ人が居たものだ。マトモに拡張機能が使えるようになって、日本語化されでもしたら。二次元ハァハァ(;´Д`)な日本人(の一部)には結構ウケるんじゃなかろうか、と妄想。

posted by 天井冴太 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。