2006年09月07日

Firefoxに日本発のマスコット登場。名前の公募中

Firefoxマスコット「クール (知的、冷静、かっこいい)」というイメージで捉えられることの多い Firefox にも、もっと親しみやすさが欲しい ― そんな思いから、日本発の Firefox のプロモーション活動をサポートしてくれるマスコットが誕生しました。Firefox のロゴから抜け出てきた、しっぽに炎を宿したキツネの子です。

え!?
ふぉくす子たんじゃないの!?




狐耳の巫女さんでもなく!?








…………と、アレゲなツッコミをしてみる。

個人的にはキライじゃないなぁ、このキャラ。しかし、一体何処で使う気なんだろう?来るFirefox 2.0のアイコンはこのキャラになったりして。

9月14日正午迄名前を公募しているとの事。何か考えて応募したいような気もするが全く思いつかない……

あれ?ところでFirefoxってレッサーパンダの事じゃなかったけ?

posted by 天井冴太 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | IT的つれづれ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。